2005年 08月 26日
回答してみます。 1.音楽ファイルの容量 ほぼ0です。パソコンで音楽聴かないもので・・・ 電車では未だにCDウォークマンで音楽聴いてるし。 MP3のファイルを検索してみたら、「石焼イモ.mp3」が出てきた。 ブリーフ&トランクスが歌ってたお気に入りの曲ではあるが、 なぜこのファイルが存在するのかが思い出せない・・・ 2.今聞いてる曲 タイトル:没イ尓不行(mei ni bu xing) 歌手 :羽・泉(yu quan) 中国のB'zみたいな感じの二人組(B'zとはちょっと格が違うけど) この歌はちょっとバラード調でなかなかお気に入り。 日本のカラオケでも、DAMだったら歌えます。 ちなみにジョイサウンドで歌える彼らの歌で一番お気に入りは 最美(zui mei)かな。 3.最後に買ったCD タイトル:四次元 Four Dimensions 歌手 :Mr.Children タイトル:ケツノポリス4 歌手 :ケツメイシ 2枚同時購入。まだあまり聴いてません。 ケツメイシのこのアルバムはほんとにいい仕上がり。 ケツメイシのライブの一体感はかなりやばい。 9月のミスチルのアルバムが待ち遠しいです。 11月のライブにはぜひとも行きたいところ。 4.思い入れ5曲 タイトル:あたらしい世界 歌手 :ゴスペラーズ 嫁と付き合うきっかけになったのがこの曲。 タイトル:Simple 歌手 :Mr.Children ミスチルで一番好きなのがこの曲。歌詞も曲調も好き。 タイトル:おっぱい 歌手 :スピッツ どうしちゃったんだ草野さんと思いたくなる一曲。はじけてる感が好き。 おっぱいファンにはたまらない最高の歌。魂を込めて歌うのが吉。 タイトル:大きなたまねぎの下で 歌手 :爆風スランプ すっごい好きなバラード。 大学時代にやってたバンドの初ライブで歌った思い出の曲。 タイトル:很愛很愛イ尓 歌手 :劉若英 kiroroの「長い間」のコピー。他にも「未来へ」とかもこの子が歌ってます。 中国語曲を聴き始めるきっかけになった曲。 5.バトンを渡す わしで断ち切っておきます。 #
by carpmm
| 2005-08-26 18:36
2005年 08月 18日
お盆は北海道(札幌)で過ごしてました。 ぢぃさんの葬式以来なので実に7年ぶり。 ず~っと帰ろう帰ろうと思ってて、帰れてなかったのでほんと 待ちに待ったって感じです。 大通り公園のとうきびは相変わらずうまかった。 かに、うに、いくら、札幌ラーメンも満喫。 到着した日に札幌ドームで日ハム-ソフトバンク戦を観戦。 ネット裏のSS席をヤフオクで1枚3000円でGETできる あたりがすごい・・・ しかし、思ってた以上に日ハムは北海道に定着した感じが しました。新庄効果は絶大だったと思う。 試合はダルビッシュが四球連発でダレダレでしたが、 ズレータの「パナマウンガー」を生で見れたので◎ 道内のパークゴルフのはやりっぷりにびっくり。 パークゴルフ道具の専門店まであるじゃん! わしの親戚一同みんなマイクラブを複数本持ってました。 36ホール回ってみたけど、普通のゴルフの方が 面白い。年とって、ゴルフがしんどくなったら やりこんでみたいなぁという感じ。 北海道のゴルフ場は雄大でした。ハーフ52が出て大満足。 小樽水族館をふらついている時に、東京電力から電話が。 光ネットの開通が遅れて、9/9にようやく工事が終わって開通に なるらしい。電話越しに平謝りされる。 イルカのショーを見た後だったので、笑って許しちゃったけど、 よく考えたら、申し込みしてから丸5ヶ月かかったわけで・・・ もう少しキレときゃよかったなぁ 帰宅後にネットの無い生活にもだいぶ慣れてきちゃった 責任をどうとってもらおうかしら。 ![]() #
by carpmm
| 2005-08-18 10:29
2005年 07月 27日
7/10~16 ハワイ 7/19~25 中国 一ヶ月の半分は海外にいたんだなぁとしみじみ。 今回の中国出張は貴州省、雲南省という南の方に初めて 行きました。 雲南省の名産はきのこ。日本向けにもかなりの量の松茸を 輸出しています。 けど、地元の人曰く 「松茸を喜んで食べるのは日本人だけです。 私たちは松茸をほとんど食べません。」 って言ってました。他の高級きのこと比べてまずいらしい。 確かに松茸は香りはいいけど、味はよくないわなぁ・・・ 中国人はみんな炒めちゃうから、香りなんて残らんし^^; ハワイの式場は場内から海の見えるきれいなとこでした。 ただ、南を島を満喫するだけなら、グアムやサイパンを おすすめしたい。飛行8時間、時差19時間は結構きついです。 ![]() #
by carpmm
| 2005-07-27 18:16
2005年 07月 06日
CK日記みて、わしも最近DVDで見たのを思い出しました。 号泣号泣。 20歳過ぎてから涙腺がゆるんでて、ちょっとしたことでも うるうるくるようになってて、もう止まりません。 鯉的映画ランキング~恋愛物部門~堂々一位じゃないでしょうか。 そんで、納得いかないのが、テレビドラマの方。 子供役の子だけキャストが同じなのはともかくとして、 問題なのはその中身。 記憶を無くしてしまった母親が、自分のことを覚えてないって 理由で、すねて倉庫にとじこもって怒ってました。 なんかすっごく萎えた。そんな子だったかなぁって感じで。 映画では、記憶をなくしたお母さんの境遇をなんとか理解しよう って必死な感じが好きだったのに。 すねて「ママのばか!」とか言う子じゃなかったでしょ! 原作読んでないんで、どっちがほんとのあの子なのかは よくわかりませんが、とりあえず、そのシーンでドラマ見るの やめて、もう一回映画のDVDを見ちゃいました。 来週からワイハです。ワイハのゴルフを満喫してきます。 もちろん結婚式も。勢いで購入したデジタルビデオカメラに 活躍してもらわねば! #
by carpmm
| 2005-07-06 16:13
2005年 06月 23日
昨日誕生日でした。 夕飯後にケーキ食べたくらいで、特にイベント系は無し。 まもなく30になろうというのに、気持ちは高校生のままです。 しかし、体は確実におっさんの道を進んでて悲しい感じ。 18日にまたゴルフやったんですが、その疲れが未だに残ってる・・・ 体力作りをしっかりしなければ! 最近の趣味は保険選び。 生命保険や医療保険に入っとこうかなぁと思って色々調べて ますが、かなり大変。 ライフプランナーという人に相談したり、会社に来るおばちゃんに 聞いたりして、だいぶ詳しくなってきました。 最近のマイブームだったのが、「雨と夢のあとに」っていう、金曜の 夜にやってたドラマ。この前最終回でした。 どろどろした展開とかはなくって、なんというかのんびり見ていられる ドラマでした。NHKの「にこにこ日記」みたいな感じ(←これもマイナー だけど好きだったドラマ こういうドラマぼんやり見て、にこにこしてる方が落ち着くあたりにも おっさん化を感じてちょっとあせってみたり。 http://www.tv-asahi.co.jp/ameyume/index.html #
by carpmm
| 2005-06-23 09:15
2005年 06月 09日
![]() 西武ドームで交流戦を初観戦。 ホームラン0本でいまいち盛り上がりにはかけましたが、 やっぱ野球観戦はいいなぁと実感。 6月頭のロッテ戦は仕事忙しくて見にいけませんでした。 明日から始まる楽天戦も仙台まで行く気まんまんでしたが、 色んな都合で無理でした>< 最近ゴルフ熱が再燃。4日は116で回ってきました。 18日は社内コンペなのではりきってきます。 問題なのは、自分の奥さんより飛距離&スコアが 悪いということ・・・ 東京電力に怒りの電話を入れて、進捗状況報告してもらった ところ、なんと工事予定が7月中旬、開通が7月末に なるとのこと・・・ しかし、なきゃないで、なんとかなってきた感じもして、 そんなにあせってません。 7月は新婚旅行1週間の後、2日休んで2週間中国という ハードスケジュールでからネットなんかできないしね! #
by carpmm
| 2005-06-09 11:15
2005年 05月 26日
先日、関東オフに参加してきました。 久しぶりにメンバーに会えて楽しかった! しかし、参加者10人中、UOほぼ未経験者が 2名もいて、時代の移り変わりを痛感しました。 UO以外のネットワークで仲良しの輪が広がって いくってのも、BPCの新しい形としてはいいこと じゃないでしょうか。 久しぶりにUOの話したんで、ベンダーが死んでないか 気になって、二ヶ月ぶりくらいにネットカフェで ログインしてみました。 1000Kくらい売上回収。お金っていらないと思うと たまってくるものですね・・・(マーフィーの法則) 商品在庫をかなり放出。そろそろネタも尽きてきました。 ダンジョンとかもひさしぶりに行ってみたいとこですが、 ネットカフェでは無理っぽい。 東京電力早くがんばってもらいたいと切に願う 今日この頃。 #
by carpmm
| 2005-05-26 16:41
2005年 05月 23日
先週また中国行ってました。 12日決まって17日出発という国内出張のような間隔で でかけるようになってきました^^; 北京で仕事して、テレビで投石報道されていた日本領事館 見てきました。 別に厳戒体制とかもなく、おだやかな感じ。 ホテルのロビーで日本語で話してる時に、ジロジロ見られた くらいなもんでした。 それにしても、TEPCO光を申し込んでから一ヶ月半が たちましたが、まだ音沙汰無しです。 休日漫画喫茶に行くのってなんだかもったいない気分。 #
by carpmm
| 2005-05-23 11:26
2005年 05月 06日
連休中がんばったので、部屋の片付けも9割くらい終わりました。 ようやく ベースボールライブ2005 をやりはじめる。 ゲーム好きのわしと、テレビ好きの奥さんが喧嘩しないように テレビは二台あります。 友達に モンスターハンターG を強烈に薦められる。 とりあえずオフラインで始めてみたんですが、リネージュ同様、 3Dゲームはなんか気合が入らないんです。 バーチャファイターとかスターフォックス(古い)の頃からどうにも ポリゴン系にはなじめません。 野球ゲームのリアル系はかなり慣れてきたんで、やり込めば 楽しくなってくるのかも。友達はオンラインではまって、毎日の ようにやってるらしい。 久しぶりに友達連中とゴルフ。スコア117。 最近この辺のスコアでまとまってきてます。 今年の目標は100を下回ること!練習あるのみで。 申し込みしたハワイ挙式ですが、奥さんのたっての希望で、 オプション関係がえらい豪華に。 この辺はまた今度にでも。 #
by carpmm
| 2005-05-06 16:07
2005年 04月 26日
部屋が片付かなくってくしゃくしゃです。 カーテンがまだないんで、夜寒すぎます。 TEPCO光を4月の頭に申し込んだのに、 進捗がほとんどありません。 自宅ネット復帰はいつになるのやら・・・ 江藤が楽天の4番打者としてがんばってる夢を 見ました。(妙にリアル) #
by carpmm
| 2005-04-26 19:19
|
アバウト
カレンダー
以前の記事
2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||